やすおかのポケモンなどブログ

ポケモンの記事を書くと見せかけていろんなゲームの記事を書いてます。ポケモンは対戦派ですが、一番重要なのは楽しむこと。まだ見ぬ未開の地を求めて

ポケモンウルトラサンムーン、ルガルガン(たそがれのすがた)判明。進化法、種族値の予想

ポケモンウルトラサン・ウルトラムーンというのは我々が見ていた集団幻覚だったのではないか?

あまりにも情報が出ないのでそう思い始めた8月の上旬、ポケモン公式は昼寝から目覚めたように情報をちびりと出した。

 

f:id:yasuokaden:20170806172452p:plain

それがこのルガルガンの新しい姿、ルガルガン(たそがれのすがた)だという。新ポケモンが来るとした私の期待には、ひとまず応えてくれた。

 

yasuokaden.hatenablog.jp

 

 

続きを読む

スプラトゥーン2小ネタ・世界観考察集。バッテラの車の車種、タコの生態、恐怖のイカリング――

 バッテラのクルマの正体がついに分かった

バッテラストリートに停まっているクルマ、一体これは何がモデルなのかと気になったことはないだろうか?

 これ↓

f:id:yasuokaden:20170805201919j:plain

サイドビュー

f:id:yasuokaden:20170805202006j:plain

ヒーローモードのとあるステージでも、少し塗装の違う同じ車種が何台も停まっている。

何台もあるということは、お値打ち価格のクルマかもしれない。

 

続きを読む

ビデオゲームの記事中心に、ブログ開始2か月で月44,000PV達成!この2か月の回顧とこれからの展望。

おかげさまで、このブログも本格的に開始してから2か月が経った。

 

5月は9000PVだったが、6月は44000PVにまで達した。

更新頻度は毎日とはいかず、3日に2回ほどだが、それでも何とか続けることができた。

そしてこれが44記事目である。なんとも演技が悪い数字じゃないか。

続きを読む

幻のポケモン参加可能大会・シャドースチール、出られる幻の種族値、パーティ案考察など【ポケモンサンムーン】

8月大会は幻ポケモン解禁。しかも……

ポケモン公式は先月は「弱点5つ以上のポケモン」、先々月は「身長1.0m以下のポケモン」という特殊ルールの大会を開いた。

非常に興味深いルールであったが、バトル好きでない人には、せこい大会に見えたかもしれない。

 

f:id:yasuokaden:20170802231728j:plain 出典:Pokémon Global Link

そこで今月は映画でマーシャドーが配布されたこともあり、「幻のポケモン解禁、ポケモンと持ち物重複可能」というトンデモないルールを提案してきた。

大会名は「シャドースチール」とマーシャドーの専用技と同じだ。 

 

公式ページリンク:Pokémon Global Link

 

例えば6体全部マーシャドーで、持ち物全部スカーフなんてことも可能だ。

デオキシスのノーマル、アタック、ディフェンス、スピードをそれぞれ揃えるPTにすることもできる。

アタックフォルムデオキシス3体が皆タスキを巻いて襲ってきたら、なんてことは考えたくもないが、それも実現できる。

タスキ素催眠ダークライ6体なんてこともできる。まさに"悪夢"だ。

 

そんなことをやってしまった人間は、もうアニメDP編のラストに出てきた伝説厨男・タクトを批判することはできない。

 

続きを読む

【スプラトゥーン2】初心者向け、ガチホコでまず覚えるべきホコルート【全10ステージ対応】

ガチホコバトルは難しい。まずはルートの存在を知ろう

 

さて、スプラトゥーン2を始めたばかりの人は、ガチホコでホコを持った時にどこへ行っていいか分からなくなってしまい、チームに迷惑をかけたことはないだろうか?

あるいは、そうなるのを恐れて、せっかくバリアを割ったのに取るのを躊躇したことは? 

また、防衛していたつもりだったのに、いつの間にか敵のホコを見失ってノックアウト負けをしたことは?

 

これらはガチホコバトルを初めて遊んだ初心者がやりがちな失敗だ。

ガチホコは前作では新ルールとして、ガチマッチ3つのルールの中で1番最後に追加された。なぜ3つの中で最後になったのか。 その理由は「初心者に易しくない」からであるのは明白だ。

そして易しくない理由は、「自分がホコを持った時にどこへ行けばよいかわからない」ことと「敵のホコがどこから攻めてくるかわからない」ことが原因だ。

 

各ステージにはそれぞれのホコルートが存在する。

どんなルートがあるのかをしっかり把握しておけば、あなたがC帯から抜け出すのも早くなる。

※9月28日追記

続きを読む